料金・商品案内
2020.01.24
こちらでは当店の料金や商品についてご紹介いたします。
※正確な料金については現地、御見積後になります。
ふすま
サイズに紙の種類によって料金が異なります。
賃貸用ふすま紙
ランク:★☆☆☆☆
賃貸マンションやとにかく破れや変色を直したい方へ
新鳥の子ふすま紙
ランク:★★☆☆☆
安くてデザインも豊富!和風の「鳥の子」を再現した柔らかい風合い。質感を追求した使いやすい紙です!
普及織物ふすま紙
ランク:★★★☆☆
織物(糸入)の襖紙です。縦24本・横22本/2.5cmに糸を打ち込んでおり、とても丈夫な紙です
上新鳥の子ふすま紙
ランク:★★★☆☆
自然な風合いを呼び込む芭蕉・麻・椿の繊維を漉き込んだ上質な襖紙。
中級織物ふすま紙
ランク:★★★★☆
伝統の手法を踏襲して描く格式高い意匠!洗練された豊富なデザイン!
上級織物ふすま紙
ランク:★★★★★
伝統の技が描く手作りの重厚さ。ナチュラルな肌合い、最高の素材で美しい仕上がりを実現!!
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※高さが200cm、横が95cmを超える場合は割増になります。
※破れがひどい場合は補修代がかかる場合があります。
※損傷が激しい場合は張替が出来ない場合ございます。
マンション、戸建住宅の襖はもちろん、こんなデザインの「ふすま」はないのか?
などもお気軽にお問い合わせください。
採寸から取り付けまで、お任せください。
敷居、鴨居の状態に合わせて1mm単位で作成します。
古いふすまの動きが悪いため、襖を新しくしたい。
襖の枠がおれてしまった。
劣化して壊れてしまった。
こんな場合はすぐに当店にお問い合わせください!
襖の新調につきましては、現場調査を行い、形状・寸法を確認の上、お見積りにて提示させて頂きます。
製作には採寸日より7~10日程度のお日にちがかかります。現状と同じ形で作成が可能です!!
襖は汚れたままで結構です。
当店では必ず襖についた汚れを落としてから張替えます。
部品交換が必要がない調整であれば、費用は頂きません。お気軽にお申し付けください。
しょうじ
下記の料金は高さ:190cm 横:90cmまでの張替価格になります。
サイズによって料金は異なります。
普及紙(一般的な障子紙) |
2,200円 |
倍厚紙(破れにくさ2倍) |
2,750円 |
強化紙(破れにくさ5倍) |
3,850円 |
PETフィルム入強化紙 |
5,500円 |
ワーロン紙・ペット対応紙 |
7,700円~ |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※高さが190cm、横が90cmを超える場合は割増になります。
※枠がアルミの場合は+500円になります。
※雪見障子は+500円になります。
マンション、戸建住宅の障子はもちろん、こんなデザインの障子をつくれないか?
などもお気軽にお問い合わせください。
採寸から取り付けまで、お任せください。
敷居、鴨居の状態に合わせて1mm単位で作成します。
古い障子の動きが悪いため、障子を新しくしたい。
障子の桟がおれてしまった。
劣化して壊れてしまった。
こんな場合はすぐに当店にお問い合わせください!
障子の新調につきましては、現場調査を行い、形状・寸法を確認の上、お見積りにて提示させて頂きます。
製作には採寸日より7~10日程度のお日にちがかかります。現状と同じ形で作成が可能です!!
障子は汚れたままで結構です。
当店では必ず障子についた汚れを落としてから張替えます。
部品交換が必要がない調整であれば、費用は頂きません。お気軽にお申し付けください。
あみど
下記の料金は高さ:190cm 横:90cmまでの張替価格になります(押さえゴム込)。
サイズによって料金は異なります。
18メッシュ(通常のネット) |
2,200円 |
24メッシュ(目が細かい) |
2,750円 |
30メッシュ(非常に目が細かい) |
2,750円 |
グラスファイバー |
4,500円 |
プライバシーネット |
5,500円 |
ペット用あみど |
8,000円 |
ステンレスネット |
9,000円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※網戸のコマ等の部品等の交換が必要な場合は別途費用がかかります。
※木枠網戸の張替は上記価格に+2,000円となります。
※上下が分かれている網戸は+500円になります。
マンション、戸建住宅の網戸はもちろん、こんなところに網戸を取り付けが出来ないか?レールがないけど取付したいなども対応いたします。
こんな場合はすぐに当店にお問い合わせください!
古い網戸の動きが悪いため、網戸を新しくしたい。
フレームが曲がってしまった。
劣化して壊れてしまった。
採寸から取り付けまで、お任せください。サッシの状態に合わせて1mm単位で作成します。
網戸の新調につきましては、現場調査を行い、形状・寸法を確認の上、お見積りにて提示させて頂きます。
製作には採寸日より4~7日程度のお日にちがかかります。サッシ枠色はシルバー・ブラック・ホワイトなど現状と同じ色で作成が可能です!!
網戸は汚れたままで結構です。
当店では必ず網戸についた汚れを落としてから張替えます。
汚れのひどいものは水洗いをしてから張替えるのでキレイな状態で取り付けを致します。
たたみ
たたみ表によって料金が異なります。
普及たたみ表
美しさ:★☆☆☆☆
賃貸マンションやとにかく破れや変色を直したい方へ
耐用年数目安:3年
特たたみ表
美しさ:★★☆☆☆
普段よく使うお部屋や子供部屋に!!少々傷ついても安心かかっく!!
耐用年数目安:5年
特選たたみ表
美しさ:★★★☆☆
当店での人気商品です!!初めての畳表替えの方にも満足!!
耐用年数目安:10~15年
熊本産高級たたみ
美しさ:★★★★☆
お座敷、客間などに納得の和室!!重厚間ある高級品です!!
耐用年数目安:10年
熊本産特選たたみ
美しさ:★★★★★
こだわりの逸品で本物志向!!品格のある本格的和室へ!!
耐用年数目安:10~15年
和紙・化学たたみ
美しさ:★★★★
デザイン性豊かで、かつ汚れに強い!そんな畳の素材が和紙、化学表です!
耐用年数目安:10~15年
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※本間サイズは割増になります。
※畳の処分のみのご依頼はご遠慮ください。
※損傷が激しい場合は表替が出来ない場合ございます。
マンション、戸建住宅の畳はもちろん、こんなデザインの「たたみ」はないのか?
などもお気軽にお問い合わせください。
採寸から取り付けまで、お任せください。
お部屋の状態に合わせて作成します。
琉球畳にしたい。
表面がぼろぼろになった。
カビがはえてしまった。
こんな場合はすぐに当店にお問い合わせください!
畳の新調につきましては、現場調査を行い、形状・寸法を確認の上、お見積りにて提示させて頂きます。
製作には採寸日より7~10日程度のお日にちがかかります。現状と同じ形で作成が可能です!!
大きい家具はそのままで結構です。
当店のスタッフが移動を行います。
部品交換が必要がない調整であれば、費用は頂きません。お気軽にお申し付けください。
その他リフォームについて
現場調査後に御見積を致します。
